フルート奏者 宮前丈明のページです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 楽な身体バランスを用いて美しく響く音を得るためのヒント集です。それぞれの身体のパーツに関する事実(あるいは事実の推定)、そのような状態に持っていくためのヒント集で構成されています。英語版はこれから作成します。これは一般論なので、実際に生徒さんに対してアドバイスする時の言葉はもっと多様です。既に私のレッスンを受けられた生徒さんであれば、先日の音のコンセプトの記事中の表と合わせて、当該アドバイスのねらいや位置づけが理解しやすいかな、と思います。ですので、一部の生徒さんには既にお配りしてありますが、すべての生徒さんにとって、このような「まとめの表」が必要であるとは限りませんので、あれば有効だとこちらで判断させていただいた場合に限って配布しています。
また、これらのひとつひとつについて、事実と証拠に基づいた論考を含めますと、本が1冊書けますので、いずれ指導者向けに「フルート演奏の技術論」として出版したいと思い、準備しています。これらの論考はいつも頭の中にあるのですが、きちんと整理し文字として吐き出しておかないと、そのうちボケてしまいそう(笑)ですので、いつになることやらわかりませんが、必ずやりとげたいと思っています。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/21)
(08/20)
(07/30)
(11/09)
(11/01)
(11/01)
(10/25)
(10/02)
(09/25)
(09/22)
最新TB
プロフィール
HN:
takeflute
性別:
非公開
自己紹介:
フルート奏者
フルート指導者(Suzuki Method and non Suzuki) 北米スズキ協会SAA認定指導者 米国の某地方都市に在住
ブログ内検索
最古記事
(06/24)
(07/26)
(08/02)
(08/03)
(08/03)
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
P R
アクセス解析
|