フルート奏者 宮前丈明のページです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月21日
本籍地の選挙管理委員会から、投票用紙、在外選挙人登録証原本がEMS(国際書留速達)で届く。しかし私は留守にしていたこと、受け取り署名が必要なこと、などから、郵便局に戻され、翌22日に郵便局にて受け取り完了。 8月22日 すぐに投票用紙、封筒など説明書の通りに準備し、日数が十分あると判断して普通のエアメールにて投函。 これで私のやれることは終わりました。厳密に言えば、これは投票行為そのものではないので、投票されたのかどうか、選管から連絡があるのかないのか?たぶん、ないのだとは思いますが、この件で追記があれば、当ブログにて紹介します。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/21)
(08/20)
(07/30)
(11/09)
(11/01)
(11/01)
(10/25)
(10/02)
(09/25)
(09/22)
最新TB
プロフィール
HN:
takeflute
性別:
非公開
自己紹介:
フルート奏者
フルート指導者(Suzuki Method and non Suzuki) 北米スズキ協会SAA認定指導者 米国の某地方都市に在住
ブログ内検索
最古記事
(06/24)
(07/26)
(08/02)
(08/03)
(08/03)
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
P R
アクセス解析
|